自分に似合うメガネの選び方~フレーム編~
自分に似合うメガネの選び方~フレーム編~
1.ベース顔
四角顔は、角ばった印象を和らげる丸い形のフレームがおすすめです。
オーバルタイプのフレームをかけるとバランスをとることができます。
2.丸顔
丸顔の方はスクエアタイプのフレームをかけると丸顔にシャープさをプラスでき、キリッとした印象を作れます。
3.面長顔
面長タイプは縦幅が大きい眼鏡との相性が良いので、ウェリントンやボストン・スクエアタイプなどのメガネフレームをかけることで縦長の印象をカバーしてくれます。
4.逆三角顔
逆三角顔タイプはオーバルタイプで柔らかく落ち着いた雰囲気にするのがおすすめ。
また顎のラインがシャープなので、丸みのあるボストン型も相性が良いですね。
メガネを選ぶ際に気を付けるべきポイント①
【レンズの中心と黒目の位置】
・・・メガネをかけたときに黒目が中心より上に来ている場合は、不自然で頼りない印象を与えてしまいます。
→鼻パットのあるメガネを選びましょう!
・・・黒目が下に寄って見えるとき、鼻幅部分が狭いことが原因だと考えられます。
→ブリッジ幅が広いメガネを選びましょう!
・・・黒目が外寄りに見える場合は、メガネが小さすぎると考えられます。
→ブリッジ幅もしくは横幅の大きいメガネを選びましょう!
・・・黒目が内寄りに見える場合はメガネが大きすぎるのが原因だと考えられます。
→ブリッジ幅もしくは横幅が小さいメガネを選びましょう!
メガネを選ぶ際に気を付けるべきポイント②
【メガネのタテヨコ、顔のタテヨコ】